5年生の授業の様子

5年生は図画工作で「糸のこスイスイ」に取り組んでいます。

糸のこを使って、板を好きな形に切っていきます。切った形からイメージをふくらませて、さまざまな立体を作っていきます。

前回の授業で練習したので、今日はスイスイと糸のこを進めていました。

「最初は糸のこを使うのが怖かったけど、慣れてきた」と言っていた子どもたちですが、「でも慣れてきたから慎重にしないと」との声も周りのお友だちからあがっていました。

どんな作品にするか、イメージを伝えあう様子もありました。

作品の完成が楽しみです。